2006年05月18日
ラインブレイク
早速ですが...ランキングボタンをポチっと.....。オレもシツコイね(ドンマイ)。でも全然オモシロくないネタだけど、引っぱりますよお〜(おいっ!)。ようこそchibirobiブログへ!....って、こないだも書いたなあ.....はい、壊れてます(←馬鹿)
友達の「がんちゃん」がブログを始めた。
イケてる奴なんで遊びに行ってやったって。
http://blog.livedoor.jp/gray_snbd/
開始早々炎上中です。似た者同士?w
せっかくの機会なんで、僕からもラインブレイクについて一言二言。重複しちゃってるで簡潔に行きますよお。燃える男の〜♪赤〜いトラクター♪それがオマエだぜ〜♪古すぎだねw 意味わからんし。
●フックとライン、さらにはルアーを口に付けたままの魚(バス)に、どう考えても未来はないよね。
●ブレイク後の「今のはデカかった」的な自慢発言....自分的には、それ即ち、単なる殺魚自慢。かなりダサいね。
●何度切っても反省しない人(対策しない人)はもっともっとダサい。最悪。こういう奴がいちばん嫌い
掛けた魚は絶対にランディング。
そして自分の手でリリースする。
基本中の基本ですな。
ていうかさあ、こういう輩には何を言っても無駄のような気もするね。
釣りどうこう以前に.....おっと危ない。
毒全開になる前に、やめとこ。
友達の「がんちゃん」がブログを始めた。
イケてる奴なんで遊びに行ってやったって。
http://blog.livedoor.jp/gray_snbd/
開始早々炎上中です。似た者同士?w
せっかくの機会なんで、僕からもラインブレイクについて一言二言。重複しちゃってるで簡潔に行きますよお。燃える男の〜♪赤〜いトラクター♪それがオマエだぜ〜♪古すぎだねw 意味わからんし。
●フックとライン、さらにはルアーを口に付けたままの魚(バス)に、どう考えても未来はないよね。
●ブレイク後の「今のはデカかった」的な自慢発言....自分的には、それ即ち、単なる殺魚自慢。かなりダサいね。
●何度切っても反省しない人(対策しない人)はもっともっとダサい。最悪。こういう奴がいちばん嫌い
掛けた魚は絶対にランディング。
そして自分の手でリリースする。
基本中の基本ですな。
ていうかさあ、こういう輩には何を言っても無駄のような気もするね。
釣りどうこう以前に.....おっと危ない。
毒全開になる前に、やめとこ。
Posted by chibirobi at 10:20│Comments(10)
│波平
この記事へのコメント
ちょいっす!
奥様ボチボチじゃないんすか??パパぁ(笑)。
いや~、ドキっとしますわ~、僕も前に無理やりぶち抜いてラインどころか竿まで折っちまいやしたから~!ムチャムチャでかかったなんて事も言ってしまいやした~(汗)。
なんか今年はでかいの釣れそうにないんで(俺は!)そろそろハイシーズンの「「ザキ」」にでも行きたいっすね!
奥様ボチボチじゃないんすか??パパぁ(笑)。
いや~、ドキっとしますわ~、僕も前に無理やりぶち抜いてラインどころか竿まで折っちまいやしたから~!ムチャムチャでかかったなんて事も言ってしまいやした~(汗)。
なんか今年はでかいの釣れそうにないんで(俺は!)そろそろハイシーズンの「「ザキ」」にでも行きたいっすね!
Posted by とっし at 2006年05月18日 15:21
八郎で一匹だけやっちゃったよ・・・・。ゴメンナサイ
Posted by ぱーま屋 at 2006年05月18日 15:43
>とっしーさん
えっ。ドキってしちゃたの。ゴメンよおm(__)m だってアレは全然違うよね。あの後、サイド買ったり、ライン考えたり対策してるもんね。めちゃヘコんでたのも知ってるし。とにかく許せないのは「切れたけど俺はデカイの掛けたんだぜ、えっへん。すげえだろ」みたいな、魚の心配なんかせずに自分の自慢だらけな奴。で、そういう奴に限って同じ失敗を何回も何回もやって....
プリは何だか凄い事になってますよお。ポンポコではじけそう。ビビるね。よーく知ってると思うけど(笑)
ザキいいよね。ピッチングしてるだけで癒されるよ。オレも好き(笑)
えっ。ドキってしちゃたの。ゴメンよおm(__)m だってアレは全然違うよね。あの後、サイド買ったり、ライン考えたり対策してるもんね。めちゃヘコんでたのも知ってるし。とにかく許せないのは「切れたけど俺はデカイの掛けたんだぜ、えっへん。すげえだろ」みたいな、魚の心配なんかせずに自分の自慢だらけな奴。で、そういう奴に限って同じ失敗を何回も何回もやって....
プリは何だか凄い事になってますよお。ポンポコではじけそう。ビビるね。よーく知ってると思うけど(笑)
ザキいいよね。ピッチングしてるだけで癒されるよ。オレも好き(笑)
Posted by ちびろび at 2006年05月18日 16:56
>ぱーま屋さん
炎上ごめんなさい。ぱーま屋さんの意識の高さはもちろん知ってます。しかも僕なんか遠く及ばないレベルな事も。少しでも近づけるよう頑張ります!
炎上ごめんなさい。ぱーま屋さんの意識の高さはもちろん知ってます。しかも僕なんか遠く及ばないレベルな事も。少しでも近づけるよう頑張ります!
Posted by ちびろび at 2006年05月18日 17:02
私、巻物用に20lb、ワーミングに12lbというセッティングでやってました。
しかもスピニングはドラグの設定が6lbくらいで(笑)
しかもスピニングはドラグの設定が6lbくらいで(笑)
Posted by Syota at 2006年05月18日 20:00
太い方がとりあえずは安心ですよね。究極は、快適性、釣果を落とさずブレイクもさせないセッティングなんでしょうが、僕にとってはちょっと遠い道のりかなあ....(笑)
Posted by ちびろび at 2006年05月19日 00:40
バス釣りやり始めたころは47cmをスピニング6lbで抜いたりしてましたから今考えるとゾッとします…。
僕は釣果はさほど変わりませんが、もう扱いにくいったらありゃしない!
ちょっと気を抜いたらプチバックラッシュしてリズムが悪くなります。
スピニングは最近使ってないのでいいですが…。
僕は釣果はさほど変わりませんが、もう扱いにくいったらありゃしない!
ちょっと気を抜いたらプチバックラッシュしてリズムが悪くなります。
スピニングは最近使ってないのでいいですが…。
Posted by Syota at 2006年05月19日 18:43
僕もスピニングはほとんど使わない人です。一応持っては行くんですけど.....まぁ。ぶっちゃけた話、ヘタクソだから使いたくないってカンジだったりします(笑)
Posted by ちびろび at 2006年05月20日 09:41
久しぶりにスピニングやったらマジ釣れませんでした!
何でなんでしょう?
大体ワームなら爆釣、ハードだとそこそこというフィールドに行ったんですけどスピニングで釣れず、最後の手段としてスピニングでセコワーム使っても釣れませんでした…。
何でなんでしょう?
大体ワームなら爆釣、ハードだとそこそこというフィールドに行ったんですけどスピニングで釣れず、最後の手段としてスピニングでセコワーム使っても釣れませんでした…。
Posted by Syota at 2006年05月20日 18:51
何が失敗だったのか考えるのもまた良し! 燃えろ〜! 燃えるんだ〜!! 次回釣行へ向けてガンガン燃え上がって下さい(笑) リベンジです!
Posted by ちびろび at 2006年05月21日 01:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。